ドジャース・大谷翔平が史上初DH専任でMVP、真美子夫人&愛犬デコピンと喜び「みんなでつかみとったもの」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース

ナ・リーグMVP ドジャースの大谷翔平 MLB公式インスタグラム(@mlb)より ドジャース・大谷翔平投手(30)が21日(日本時間22日)、全米野球記者協会(BBWAA)が選出するナ・リーグの最優秀選手(MVP)を受賞した。ア・リーグはヤンキースで58本塁打&144打点で2冠王に輝いたアーロン・ジャッジ外野手(32)が満票での受賞となった。真美子夫人、愛犬のデコピンと同席した中継内では「みんなでつかみとったものだなと思います」と話した。 【動画】MVPが決まった瞬間!真美子夫人が「グータッチ」デコピン仰天行動 受賞発表前には盗塁が増えた要因については「(シーズン前に)目標の数字はなかった。盗塁は強化していることのひとつだったので増やしたいとは思っていた」と話し、6月途中から1番に定着したことについては「シーズン途中からリードオフになったので、あまり経験はないので、どの打順でも変わらずにアグレッシブに変わらず過ごしたいと思っていた」と振り返っていた。 MVPを受賞するのはエンゼルス時代の21、23年に続いて2年連続3度目。3度の受賞は、7度受賞のバリー・ボンズに続いて、アレックス・ロドリゲス、アルバート・プホルス、マイク・トラウトらに並んで史上2位タイとなった。指名打者(DH)のみの出場での受賞は史上初。ア・リーグ、ナ・リーグの両リーグで受賞するのはフランク・ロビンソン(1961年レッズ、66年オリオールズ)以来2人目で、移籍してリーグを変えての2年連続受賞は史上初の快挙だ。 圧巻の活躍を見せた1年で、文句なしの受賞となった。昨年12月に、自身初のFA(フリーエージェント)で10年総額7億ドル(約1022億円=契約発表時のレート)という史上最高額契約でエンゼルスからドジャースへの移籍を決断。昨年9月には右肘手術を受けて今季はリハビリを続けながら打者に専念し、3月の開幕直後には日本ハム時代からともに戦ってきた水原一平元通訳を違法賭博の関与や多額の窃盗などの疑いで失うなど重圧、不安要素もあった中で、全てを吹き飛ばした。 開幕直後こそなかなか本塁打が出ずにもがいた時期もあったが、終わってみれば54本塁打、130打点の2冠王。打率3割1分と59盗塁もリーグ2位で、最終戦まで3冠王を争う大活躍を見せた。史上6人目となる「40―40」(40本塁打&40盗塁)を8月の段階で早々と達成すると、史上初の「50―50」も9月19日には達成した。日本人史上初となるトリプルスリー(3割、30本、30盗塁)も軽々クリア。21、23年のMVPは投打の二刀流での活躍が評価された側面もあったが、今季はむしろ守備に就いていないことがマイナスになりながら、圧倒的な成績でMVPに輝いた。 さらに、昨季まではいくら活躍してもチームが勝てないもどかしさとの戦いもあったが、メジャー7年目にして初めて地区優勝を果たしてポストシーズンに進出。地区シリーズでパドレス、リーグ優勝決定シリーズでメッツを破ってリーグ優勝を決めてヤンキースとのワールドシリーズに進んだ。第2戦で二盗を試みた際に左肩を脱臼しながら強行出場を続けると、全試合にフル出場してワールドチャンピオンにも立った。 シーズン終了後には左肩を手術。投手のリハビリに影響が出て、来季の投手&二刀流復帰へのスケジュールにが再考される可能性は高いが、来年2月のキャンプに参加することは問題ないと発表されている。来季の開幕カードは3月18、19日に東京ドームで行われるカブス2連戦。3年連続で4度目のMVP受賞となれば、史上単独2位となる。次なる新たな歴史は「TOKYO」からスタートする。 ▽大谷「MVPを獲りたいなみたいなかんじでシーズンに入ってはいないので、本当にドジャースという新しいチームに来て、早くチームの一員として、ファンの人たちもそうですし、チームの人たちに認められたいなという思いで。特に前半戦はそういうかんじでやっていまいたね。1番はワールドシリーズで勝てたことが1番目指していたところではあるので、本当に僕がチームを代表してもらった賞だと思っているので、また来年も引き続きチームみんなで頑張れるように、今リハビリをしているので、また復帰してシーズン頑張りたいと思っています。(投手復帰予定の来季へは)まずは復帰して、しっかりともう1度、さらに強くなったパフォーマンスっていうのを出して、自信を持ってマウンドに上がれるのがまず目標かなと思います」 ◆大谷の今季主な成績(カッコ内はリーグ内順位) ▽試合 159(7) ▽打席 731(1) ▽打数 636(3) ▽得点 134(1) ▽安打 197(2) ▽二塁打 38(6) ▽三塁打 7(4) ▽本塁打 54(1) ▽打点 130(1) ▽四球 81(2) ▽三振 162(15)…

Read more

Matt Gaetz says he’s not returning to Congress next year

CNN —  Former Florida Rep. Matt Gaetz, who withdrew from consideration as President-elect Donald Trump’s pick for attorney general on Thursday, said Friday he will not be returning to Congress next…

Read more

【ソフトバンク】甲斐拓也、近日中に巨人と直接交渉へ…野球教室のちびっ子「巨人行くの?」に苦笑い – スポーツ報知

国内フリーエージェント(FA)権を行使したソフトバンクの甲斐拓也捕手が30日、近日中に巨人と直接交渉すると明かした。地元・大分の別大興産スタジアムで球団主催の少年野球教室「ベースボールキッズ」に参加。参加したちびっ子に「巨人に行くんですか?」とド直球の質問を浴びせられ、「すごいなと思いますけどね。僕が子どもの頃はそういうのは詳しくなかった」と苦笑いを浮かべた。 チームメートの石川は、既にオリックス、ヤクルト、巨人との直接交渉を済ませた。甲斐は「毎回同じ(回答)になって申し訳ないですけど、本当に変わりがなくてですね」と、現時点ではまだ巨人との直接交渉を行っていないことを明かした。 そして直接交渉を「段階」という言葉で表現。「12月に入っていろいろ段階も踏むところはくると思います。まだホークスさんとも段階的にはできていない部分はある。(決断を)なるべく延ばしたくはないんですけど、僕じゃどうしようもできない部分もある」とスケジューリングを調整した上で、近日中に巨人、ソフトバンクと直接交渉する考えを示した。 国内FA宣言し、巨人が獲得を目指していた点で同じ境遇だった阪神・大山は残留を決めた。虎の主軸はファンの残留を望む声も決断に影響したと話したが、球界NO1捕手も「パレードやファン感、きょうの野球教室もそうですけど、そういう声は響きます。育成で入ってきて、ファンの方にそう言ってもらえる選手になれるとは思っていなかった。素直にうれしく思う」と鷹党に感謝した。その上で「野球人生において二度はない決断。どういった野球選手でありたいのかを考えていかないと」と熟考した上で最終的な決断を下すと強調した。

Read more

‘Green’ federal building once ridiculed by Trump being dedicated to Nancy Pelosi

An 18-story government building in California – once referred to as “one of the ugliest structures” in San Francisco by President-elect Trump – will be formally dedicated to former House…

Read more

吉沢亮、実年齢かけ離れたパートも演じ「30歳の男が中学生をやるのは大変でした」TAMA映画賞最優秀男優賞 – スポーツ報知

俳優の吉沢亮が30日、東京・パルテノン多摩で行われた「第16回 TAMA映画賞授賞式」に出席し、最優秀男優賞を受賞した。 主演映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」(呉美保監督)の演技が高く評価された。18年に同映画賞の最優秀新進男優賞を受賞しており、6年ぶりのカムバックに「30歳になる年にまたいただけて、縁を感じています」とトロフィーを手に喜んだ。 本作では、耳の聞こえない両親の元で育った主人公を好演。手話での表現に加え、主人公の青少年期まで演じ切り「今年30歳になる男が中学生をやるのは大変でしたね。でも声の高さなども監督の指示をいただき、全力でやらせていただきました」と撮影を振り返った。 今後の抱負を「今までと変わらずこれからも自分が好きになれるような作品や、愛せるような役をやっていきたい」と力を込めた。 同賞は「大いなる不在」に出演した俳優・藤竜也も受賞した。 ◆受賞一覧 ▼最優秀作品賞「夜明けのすべて」「ぼくのお日さま」 ▼特別賞 「ぼくが生きてる、ふたつの世界」「ルックバック」 ▼最優秀男優賞 藤竜也、吉沢亮 ▼最優秀女優賞 上白石萌音、河合優実 ▼最優秀新進監督賞 「大いなる不在」近浦啓監督、「ナミビアの砂漠」山中瑶子監督 ▼最優秀新進男優賞 松村北斗、齋藤潤 ▼最優秀新進女優賞 森田想、早瀬憩

Read more

巨人新ファーム球場「ジャイアンツタウンスタジアム」来年3・1開業 ヤクルトと記念試合 – スポーツ報知

読売新聞東京本社、読売巨人軍、よみうりランドの3社は30日、東京・稲城市のよみうりランド遊園地に隣接するエリアで開発中の「TOKYO GIANTS TOWN」(東京ジャイアンツタウン)の中核施設となる、新ファーム球場「ジャイアンツタウンスタジアム」が25年3月1日に開業すると発表した。開業記念試合として同1、2日にヤクルト戦を実施。同8、9日には阪神との「伝統の一戦」が行われる。 巨人の新ファーム本拠地となる「ジャイアンツタウンスタジアム」(略称・Gタウン)の開業日が、25年3月1日に決まった。昨年7月に着工し、現在は人工芝を張り終えた状態となっており、来年2月の竣工(しゅんこう)に向けて工事が進められている。 記念すべき開業を盛り上げるイベントの詳細も明らかになった。Gタウンと同じく、25年3月1日に兵庫・尼崎に新ファーム球場「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」がオープンする阪神と連携。伝統球団がそれぞれ、開業日当日と翌2日に両球場で若手選手中心の「新ファーム球場同時開業記念試合」を実施する。Gタウンでは、巨人対ヤクルトの「TOKYO UNITE対決」を開催。さらに、同8、9日には巨人対阪神の「伝統の一戦」が実現することも決まった。 Gタウンでは、来季のイースタン・リーグ公式戦を年間約60試合開催。そのほか、アマチュア野球や女子ソフトボール、スポーツやカルチャー教室、マルシェ、地域のお祭りなど野球以外のエンターテインメントでの幅広い活用を予定している。イベントが行われない日には近隣住人が公園のように散歩できるよう、球場を一周できるコンコースや内外野スタンドを一般開放。飲食店舗も営業し、年間通してにぎわいを創出する。 現在、2軍本拠地となっているG球場は、Gタウン完成後も継続して稼働し、3軍や巨人女子チームが使用する予定。よりいっそう充実するファーム施設で若手を鍛え、常勝チームを築いていく。 ◆27年「Gタウン」グランドオープン 国内初の「水族館一体型球場」に 中核施設となる新ファーム球場の開業後、2027年度中に「東京ジャイアンツタウン」がグランドオープンする。目玉は国内初となる「水族館一体型球場」。多摩地区唯一の内陸型となる水族館は、地上3階、地下1階建てで、球場の左翼スタンド後方に水中回廊を備える。芝生の外野席からコンコースを通ってアクセスが可能となる。また、飲食施設は多摩丘陵からの眺望を生かした立地に、複数の店舗を展開予定だ。 〇…阪神は新ファーム球場「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」のオープニングゲームが3月1、2日の教育リーグ・広島戦に決定したことを発表した。平田2軍監督は「駅から近く、素晴らしい環境。ファンの方にも若い選手が1軍を目指してやっている姿を見て、応援してもらいたい」と期待した。

Read more

Mortgage demand jumps as rates drop

Long-term mortgage rates fell over the past week, reigniting demand for home purchases and breathing new life into what has been a stagnant housing market. The Mortgage Bankers Association (MBA)…

Read more

ゴマカし、しがみつく醜悪 “鉄面皮”斎藤元彦知事の裏に見え隠れする「安倍晋三」|巻頭特集

公開日:2024/11/30 17:00 更新日:2024/11/30 17:00 連日、斎藤兵庫県知事の話題一色だが、自分は逃げ回り、弁護士に釈明させている時点で政治家失格だ。PR会社社長は沈黙し、黒を白と言い張る“苦しい弁明”を見ていると、息を吐くように嘘をついてきた元首相に学んだのか、と言いたくなる。 ◇ ◇ ◇ SNSがオールドメ… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り2,968文字/全文3,108文字) メルマガ会員 0円/月(税込) 今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます! オススメ! プレミアム 2200円/月(税込) 日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。 スタンダード 780円/月(税込) 日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。 新聞郵送セット割 3550円/月(税込) プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

Read more

Get a slice of this: Adams Morgan’s new pizza box trash cans

This page contains a video which is being blocked by your ad blocker. In order to view the video you must disable your ad blocker. Trash cans fit for a…

Read more

金メダルスイマー・瀬戸大也(30) 妻・馬淵優佳(29)とマザコン離婚 | 週刊文春 電子版

4年前に不倫が報じられ、妻・馬淵優佳は、一度は許したものの“地獄”は続いた。瀬戸は「俺はアスリート。SEXは放尿と一緒」と言い放ち、今年春から別居。「今後、瀬戸の名前は使いません」との誓約書に署名を求められ――。 「あと4年かけてもう一度自己ベストを更新できるようにチャレンジしたいなっていう思いで今いる。そういう環境を今年末までに整えて、年始からはしっかりと拠点に帰ってトレーニングしたい」(青森テレビのインタビューより) 2016年のリオ五輪400メートル個人メドレーで銅メダル、世界選手権で4つの金メダルを獲得し、長きにわたり競泳界を牽引する瀬戸大也(30)。 世界選手権では4個の金メダルを獲得 11月10日、瀬戸は、青森県八戸市で特別水泳教室を開催し、子供たちを前に2028年のロサンゼルス五輪を見据え現役続行する意志を語った。 初回登録は初月300円で この続きが読めます。 有料会員になると、全ての記事が読み放題 コメント機能も使えます 無料ニュースレター登録はこちら 法人向けプランはこちら ※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。 source : 週刊文春 2024年11月28日号

Read more